2019年 ミニトマトの家庭菜園(袋栽培)

ミニトマトの袋栽培に挑戦! 家庭菜園

昨年まではプランターでミニトマトを栽培していましたが、今年は培養土の袋にミニトマトを植える袋栽培に初挑戦しました。

時系列で生育の様子を紹介していますので、ミニトマト家庭菜園の参考にしてください!

培養土を準備する

ミニトマトの袋栽培用の培養土もありますが、通常の野菜栽培用の培養土を購入しました。根腐れ防止剤などが入っているので、特に何も加えなくてもすぐに使えます。

15リットルの培養土。楽天市場で購入しました。

ミニトマト栽培

>>【送料無料】米沢園芸オリジナル 花と野菜の土

ミニトマト専用の培養土も販売されています。専用の土を使ったほうがミニトマトがぐんぐんと育つようです。

土は重いので通販で買うと楽です!

ミニトマトの苗を準備する

ミニトマトの苗はホームセンター、園芸店、農協、通販などで買うことができます。

ピアベリーという種類のミニトマトの苗を農協で購入しました。1苗180円でした。ミニトマトは1苗から100個位できるので、かなりコストパフォーマンスが高いです。

ミニトマトの苗
昨年までは「アイコ」という品種の苗を育てていました。「ピアベリー」を育てるのは初めてです。

苗は楽天市場やアマゾンでも購入できます。てしまの苗屋さんで苗を2回購入しましたが、信頼のおけるショップです。

上記のショップはとても評判がよいので来年は楽天で購入する予定です。

培養土袋にミニトマトの苗を植える(2019年5月7日)

実施日:2019年5月7日

培養土が入っている袋の底にドライバーで穴をあけました。だいたい8か所位。

袋の上部をはさみで切って、袋をあけます。

培養土

培養土に苗を植える穴をあけます。

ミニトマトの袋栽培に挑戦!

苗をポットから取り出して、穴に植えつけます。

ミニトマトの袋栽培に挑戦!

こんな感じで袋にミニトマトの苗を植えました。

ミニトマトの袋栽培に挑戦!

最後に支柱を立てて、水を与えて、完成。

(日々やること)
・よく日に当てて、水やりをする(葉がしぼんでいる状態が水のやりどき)
・月に一回追肥(収穫量アップ)
・脇芽とり(脇芽かき):茎の根元から生える「脇芽」を手で取る作業。脇芽をとることでしっかりと1本立ちになって生育していき、たくさん収穫できる。

水やり

ミニトマトに水を与える時間帯は午前中(できるだけ朝早い時間帯)が基本です。

ミニトマトは乾燥に強いので、水のやりすぎには注意! 土の表面だけでなく中まで乾いていたら水やりをします。割り箸を土の中にさしてみて湿った土がついてこなければ水のやりどき。

見た目の目安としては、葉っぱが少ししおれて元気がなくなっていたら水を与えます。

ミニトマトの脇芽とり(わきめとり)のやりかた

こちらの動画がわかりやすいです。

去年までは脇芽とりをしないでミニトマトを育てていました。それでも普通にミニトマトがたくさん実っていました。今年はきちんとわき芽とりをしていきます。

わき目をとった断面。

ミニトマト栽培

わき目は見つけたら随時とっています。

太くなった脇芽をとり、捨てるのがもったえなかったので、シソを植えているプランターの端っこにミニトマトの脇芽(2本)をさしてみました。

ミニトマト栽培

トマトの実がつき始めました。脇芽も植えればミニトマトができるみたいです。

ミニトマト栽培

植えた脇芽からはミニトマトが6個ほど取れただけで、たくさんの実はなりませんでした。

追肥(ついひ)

市販の培養土には予め肥料が入っていますが、追肥する必要があります。ミニトマトの場合、最初の追肥はトマトの実ができ始めたとき。それ以降は2週間に一度のペースで追肥をしていきます。(NHKテレビの趣味の園芸での解説より)

我が家で使っているのは「ハイポネックス」という液体の追肥。とても有名な液肥です。

ハイポネックス 肥料

原液は青色をしていますが、水で薄めると色はわからなくなります。

ハイポネックス

キャップにほんの少し(2~3ml)をとり、じょうろの水に混ぜて散布します。

ミニトマトの生育状況・収穫

約10日経過後(2019年5月18日)

苗を植えてから約10日が過ぎました。

ミニトマト栽培

約4週間経過後(2019年6月2日)

ぐんぐんと育っています。

ミニトマト栽培

約6週間経過後(2019年6月16日)

成長速度がやや遅いように感じますが、少しずつ背丈も伸びてきました。

ミニトマト栽培

上記写真は葉っぱが元気ありませんが、水を与えたら元気になりました。

ミニトマトの実が3~4個つき始めました。

ミニトマト栽培

約7週間経過後(2019年6月22日)

実がさらに増えました。

トマト家庭菜園

約8週間経過後(2019年6月29日)

すくすくと育っています。

ミニトマト家庭菜園

実が増えて、大きさも少しずつ成長しています。まだどれも緑色の実なので、収穫はもうすこし先になりそうです。

ミニトマト家庭菜園

約10週間経過後(2019年7月13日)

このような感じで実が増えてきました。

ミニトマトの袋栽培

実が少しずつ赤くなってきました。

ミニトマトの袋栽培

約11週間経過後(2019年7月21日)【初収獲】

気温が上がって、天気もよくなってきたせいか、一気にトマトの実が赤くなりました。

トマト家庭菜園

上記写真の2日後にちょうどよく熟したので10数個を収獲しました。

ミニトマト栽培

甘くて美味しかったです。

その後も赤く実ったものを順次収獲しています。8月1日現在、トータルで30個位収獲できました。

約16週間経過後(2019年8月25日)

その後も定期的に収獲ができ、トータルで80個位収獲できたので、まずまずの出来でした。しかし、今年は摘心をしたので、もっとたくさん収獲できると期待していたのですが….。

そこそこの数が収穫できたので、袋栽培自体は問題なかったと思います。

今年は「ピアベリー」という品種のミニトマトだったのですが、それがイマイチだったのかもしれません。昨年までは「アイコ」という品種でしたがアイコのほうが実がたくさんできると感じました。

袋栽培をするならミニトマト専用の培養土を使ったほうが育ちがよいみたいです。袋栽培でぐんぐんと育つとのレビューが多いです。

来年は今年の倍以上のミニトマトが収獲するのが目標です。

ミニトマト栽培記録(他年度)

2020年 ミニトマトの家庭菜園(プランター栽培)
今年もミニトマトの家庭菜園をしているので、その成長過程をブログに残していきます。
2022年 ミニトマト 家庭菜園の記録
毎年ミニトマトの家庭菜園をしているので、その成長記録をブログに残します。いつもはプランターで栽培していましたが、今年は地植えをしました。
2024年 ミニトマトの家庭菜園
今年もミニトマトを庭で育てているので成長記録としてブログに残します。 ※随時更新していきます
家庭菜園
この記事をシェアする
よろしければSNSのフォローお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました