岩崎本舗の角煮まんじゅうと肉まんのセットをお取り寄せしました。角煮まんじゅうは角煮が柔らかくて美味しく、肉まんは具がたっぷりでどちらも美味しかったです!
小ぶりなので、がっつりした量を期待している人には向きませんが、レンジでチンするだけで食べられる手軽さもあるので冷凍庫に入れておくと重宝します。お値段もお手頃です!
今回紹介するのは
・長崎角煮まんじゅう×3
・長崎肉まん×6
のセットです。
冷凍保存なので長期保存できます。
![](https://rakuraku-kitchen.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_9289-800x619.jpg?v=1680191411)
肉まんと角煮まんじゅうのセットは2種類楽しめてコスパが高くておすすめです。レビューも多数ある商品なので是非チェックしてみてください!
長崎角煮まんじゅう
長崎角煮まんじゅうは以前に食べて気に入ったので何度かリピートしています。下記記事も参考にしてください。
![](https://rakuraku-kitchen.com/wp-content/uploads/2022/03/IMG_3345-160x90.jpg?v=1647275772)
角煮まんじゅうが入っていた袋👇
![](https://rakuraku-kitchen.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_9311-800x600.jpg?v=1680191791)
3個入りです。
![](https://rakuraku-kitchen.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_9312-800x600.jpg?v=1680191811)
調理方法は、袋に入ったまま電子レンジ600Wで40秒温めるだけです。
![](https://rakuraku-kitchen.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_9313-800x600.jpg?v=1680191945)
常温か冷蔵庫で自然解凍してから温めるのが正式な温め方ですが、すぐに食べたいときは凍ったままレンジで温めても十分美味しいです。解凍していないときは1個1分10秒位温めるとちょうどよいです(時間はレンジによって異なるおもいますが)。
フィルムのあけ口から簡単にきれいに開けることができます。
![](https://rakuraku-kitchen.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_9316-800x600.jpg?v=1680192131)
手を汚さずに食べることができます。
![](https://rakuraku-kitchen.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_9317-800x600.jpg?v=1680192151)
角煮が食べごたえのある量入っていて、ホロホロで柔らかいです。
![](https://rakuraku-kitchen.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_9318-800x600.jpg?v=1680192197)
生地(皮)はふわっとして蒸しパンのような食感で角煮とよく合います。角煮はご飯と合うイメージですが、パン生地にも合うんです!
長崎肉まん
コンビニなどの肉まんに比べると一回り小さい手のひらサイズです。これがトレイに5個入っています。
![](https://rakuraku-kitchen.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_9293-800x600.jpg?v=1680191520)
ラップをかけてレンジで温めるだけです。水をかけたりしなくてよいので楽です。
![](https://rakuraku-kitchen.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_9292-800x633.jpg?v=1680191538)
2個だと1分10秒温めます。
![](https://rakuraku-kitchen.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_9294-800x600.jpg?v=1680191614)
肉まんの大きさからすると具の量は多めで肉肉しいです。
![](https://rakuraku-kitchen.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_9296-800x600.jpg?v=1680191664)
スーパーで売られている安価なヤマザキの肉まんなどに比べると肉がしっかりと入っていて圧倒的に美味しいです!
上記のセット以外にも肉まんだけや角煮まんじゅうだけ、個数の異なるセットなどいろいろなパターンの組み合わせがあります。岩崎本舗 楽天市場店 をチェックしてみてください!
![](https://rakuraku-kitchen.com/wp-content/uploads/2024/09/写真-2024-08-31-13-18-47-160x90.jpg?v=1725299711)
コメント