【PR】記事内に広告が含まれています

1人分のお茶を淹れるなら煎茶堂東京の「割れない透明急須」がおすすめ!

煎茶堂東京の割れない透明急須 キッチングッズ

一人分のお茶を急須で淹れたいという用途にぴったりの「透明急須」を紹介します。

コンパクトでかさばらなくて、割れないので取り扱いが楽です。

割れない透明急須

透明急須は現代のライフスタイルに合わせてデザインされた1人前サイズの急須です。2018年度グッドデザイン賞を受賞するなどデザイン性のある新たな形の急須です。

割れない透明急須の特徴
  • 割れない
  • 熱くない
  • 省スペース

取っ手がないので、食器棚にいれてもかさばらずに積み重ねて収納することもできます。

原料樹脂本体:飽和ポリエステル樹脂(トライタン) 、茶こし : ステンレス
茶こし50メッシュ(網穴0.37㎜)
耐熱温度100℃
耐冷温度-20℃

一人分でも美味しいお茶を淹れたいときに気軽に使える茶器です。

お土産やギフトにも喜ばれると思います。

透明急須で煎茶を入れてみたレビュー

これが透明急須です。

取っ手がありませんが、ポリエステル樹脂でできているのでお湯を入れても外側は熱くなりません。

煎茶堂東京の鹿児島県産の煎茶を淹れてみました。

【透明急須を使った美味しいお茶の淹れかた
  • ステップ1
    本体に茶こしをセットして茶葉4gを入れます。
  • ステップ2
    約70℃のお湯120mlを注ぎます
    お湯の量は量らなくても9分目位までいれれれば大丈夫です。
  • ステップ3
    1分20秒、蓋をしないで待ちます
  • ステップ4
    時間がたったら蓋をしてゆっくり注ぎます

    蓋には向きがあります。逆向きにするとお茶が出てこないので注意!

    急須の外側は全く熱くないので、直接手で持てます。

    二煎目以降は、茶葉がひらいているので待ち時間は約10秒で大丈夫です。

一般的な急須に比べると、お茶を淹れるハードルが随分と下がります。透明急須があれば手軽に美味しいお茶を淹れることができます。

普通の急須は溝などがあって洗うのもちょっと面倒ですが、透明急須はシンプルな構造なので洗うのも簡単です(お茶の種類によっては茶こしにお茶がくっつきますが)。

軽くて割れないので、取り扱いも楽です。食洗器も使えます。

注意点としては、1回に抽出できる容量は湯飲み1杯分である点です。120mlなので量はそれほど多く入りません。大容量を淹れる目的には適しません。

2~3人分のお茶を淹れるなら通常の急須を使ったほうが簡単です。

1人でお茶をゆっくりと楽しむのに最適です!

キッチングッズ
この記事をシェアする
よろしければSNSのフォローお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました